ひかり薬局 大学病院前調剤センター求人情報
住所 | 仙台市青葉区支倉町4-31 田沼ビル1階 |
---|---|
TEL/FAX | 022-398-6760/022-215-8255 |
営業時間 | 月~土 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日、祝祭日 |
駐車台数 | 1時間無料券有 |

主な交通機関(アクセス) | 主な交通機関(アクセス)内容 |
対応クレジットカード | VISA、MasterCard、JCB、AMERICANEXPRESS、DISCOVER、 |
施設・サービス
- クレジットカード
- 車椅子での来店
- 車椅子用トイレ
- ドリンクサービス
- 在宅訪問
- 血圧測定器
- おくすり相談
- ジェネリック医薬品取扱い
- 一般用医薬品等の販売
- ヘルスケア商品の販売
- 高度管理医療機器の販売
対応保険調剤
- 生活保護
- 結核医療
- 原爆
- 精神通院
- 更生・育成医療
- 労災
無菌製剤処理に係る調剤実施の可否 | 可 |
麻薬に係る調剤の実施の可否 | 可 |
医療を受ける者の居宅等において行う調剤業務実施の可否 | 可 |
地域の人々の健康を支えます。
ひかり薬局大学病院前調剤センターは、地下鉄北四番丁駅から徒歩10分、東北大学病院の正面にあります。現在スタッフ20名で、東北大学病院の処方せん調剤を中心に応需しています。2003年春からは大学病院の医薬分業がますます拡大され、局内で扱う医薬品は後発医薬品も含め約2,000種目にもなっています。この様な多くの種類のお薬を扱う調剤薬局は、オオノの中でも数少なく、それだけにお薬の管理と取扱いにはスタッフ一同が細心の注意を常にはらっています。
大学病院は専門的な疾患を扱う事から、特殊な薬や新薬がいち早く処方されることもあり、医薬メーカーによる研修会への参加や、社内および局内独自の勉強会などを積極的に行なうことで、専門的な薬に対しての知識と調剤に関する質の向上に努力しています。薬学生、薬剤師実務研修生の研修施設として、くすりのプロフェッショナルを育てる場としても利用されています。大学病院前調剤センターはオオノの中核とも言える設備と規模で、地域医療の未来を見据え、人々の健康を支えます。
