ひかり薬局 桑野
住所 | 郡山市島二丁目11-17 |
---|---|
TEL/FAX | 024-921-3838/024-921-3533 |
営業時間 | 月~土 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日、祝祭日 |
駐車台数 | 30台 |

主な交通機関(アクセス) | JR郡山駅よりバス20分(市役所新さくら通り経由) 桑野協立病院前下車 徒歩1分 |
相談に対する対応 | 禁煙相談 |
聴覚障害者への対応 | 文書または筆談 |
車椅子利用者への対応 | 身体障害者用トイレ有、車椅子利用者用駐車場有 |
機能・サービス
- マイナ保険証
(オンライン資格確認) - オンライン服薬指導
- 電子処方箋対応
- 地域連携薬局
- 在宅訪問
- おくすり相談
- 麻薬に係る調剤
- ジェネリック医薬品調剤
- 緊急避妊薬調剤対応
- 一般用医薬品の販売
- 抗原キットの販売
- 高度管理医療機器の販売
- 電子お薬手帳
- 無菌製剤処理に係る調剤
- 注射針回収
現金以外のお支払い方法

設備等
- 駐車場
- 車椅子での来店
- Wi-fi
- ドリンクサービス
対応可能な保険調剤
施設基準の届出
- 調剤基本料3イ
- 地域支援体制加算3
- 連携強化加算
- 後発医薬品調剤体制加算3
- 在宅薬学総合体制加算2
- 医療DX推進体制整備加算
- 無菌製剤処理加算
- 特定薬剤管理指導加算2
- かかりつけ薬剤師指導料及び
かかりつけ薬剤師包括管理料 - 在宅患者訪問薬剤管理指導料
- 在宅患者医療用麻薬持続注射療法加算
- 在宅中心静脈栄養法加算
病院と連携した訪問服薬指導を通じてチーム医療を実践しています。
ひかり薬局桑野はJR郡山駅より車で15分、新さくら通り沿いにある桑野協立病院の処方せんを主に応需しています。国道49号線、国道4号バイパスからもアクセスでき、また30台もの駐車場を完備している事もあり、遠方から車で来局される患者さんも多数いらっしゃいます。
2階立ての店舗は、1階が調剤室・待合室、2階が無菌調剤室・研修室・事務室になっております。待合室は、ゆとりのあるスペースで患者さん同士のコミュニケーションの場としても活用頂いております。また、一般医薬品や介護用品の販売も行なっており、患者さんからの質問・要望にも対応しております。研修室は当社の研修会、メーカー主催の勉強会等に活用し、スタッフの質の向上に役立てております。当薬局では、在宅医療における訪問服薬指導も行なっており、桑野協立病院の患者さんはもちろん、複数の医療機関から訪問指導の依頼を受けています。また、無菌調剤室を完備しており、注射剤の調製が必要な患者さんの処方にも対応しております。
住宅街に囲まれた当薬局は、近隣の皆様多くの方の“かかりつけ薬局”として、これからも地域に根ざした医療の提供を目指しています。
